【南部鉄器】岩鋳【福袋】ネタバレ【2023-2025】

当ページのリンクには広告が含まれています。

岩鋳の福袋の内容

私のブログにお越しいただき、ありがとうございます。

発達障害の娘(ちくわ)の母のかまぼこと申します。

今回は番外編です!

突然ですが、最近、南部鉄器が熱いですよね。

南部鉄器は熱いに決まっているだろうという突っ込みはさておき、、、

有名人が使っていたり、鉄の重要性が見直されてきたり。

心に鉄は大事ですよね!

しかし、

「扱いが難しそう」

「やたら重い」

「お高いんでしょ」

といったイメージが多いかと思います。

そんな方、必見です!

南部鉄器をお得にゲット出来ちゃう方法があるんです。

ずばり、岩鋳さんの福袋です。

年に1度のチャンスを逃すのはもったいない!

この記事を読むことで、どうやって入手できるか簡単に分かっちゃいます。

さあ、みなさんも日本の伝統工芸品【南部鉄器】を生活に取り入れてみてはいかがでしょうか(*^^*)

南部鉄器で美味しいごはんを作れば、心も元気になれること間違いなしです☆

【2023年】正月福袋

福袋の告知

12月の中旬頃に岩鋳さんの公式HPに福袋販売についての告知がされるようです。

2022/12/16に以下のようなお知らせが掲載されました。

岩鋳さんに直接行って購入できたらいいのですが、遠方でなかなかそうもいかず。

そんな方の為にコロナ禍を機にオンラインでも福袋の購入ができるようになったようです。

これはありがたい!

告知によると2022/12/28のAM8:30~販売を開始とのこと。

福袋のページを見ると、5,000円、10,000円、20,000円、30,000円の4種類販売されるようです。

試しに5,000円の福袋をクリックしてみると、なんと福袋の内容が表示されています。

2023年は、オムレットとすき焼き鍋ミニと風鈴となっています。

これはお得!!!

確実にお値段以上ではありませんか。

えっ、本当にいいんですか、岩鋳さ~ん。

内容が分かっていると、安心して購入できますよね。

実は私、岩鋳さんの南部鉄器をすでにいくつか持っていて重複の心配をしていましたが、これなら大丈夫でした。

福袋の購入

さあ、販売当日。

販売開始時間にパソコンの前で待機します。

即完売したらどうしようと思いながら、その時を待ちました。

販売時間になると同時に「カートに入れる」ボタンが出現して、焦りながら急いで購入しました。

購入したのは、5,000円と10,000円の2種類です。

その後、ちょくちょく岩鋳さんのホームページを覗いていました。

数日で5,000円と10,000円の福袋は売り切れになっていました。

その後、販売期間の後半には追加販売もあったようです。

発送は2023/1/4からとHPで告知されていました。

しかし、実際の発送は購入当日の2022/12/28にされていたようです。

年が明けて2023/1/3に岩鋳さんから発送メールが届きました。

メールに記載されていた送り状番号で検索すると、年内には近場のヤマトさんの営業所に到着して、年が明けるまで保管されていた福袋。

ごめんよ、気が付かなくて💦

寒かったかい?私の福袋達。

すぐそこまで来ていたのね。

それを知って待ちきれずヤマトさんまでお迎えに行きました。

無事フライングゲット!!

ヤマトさん、年初からありがとうございました<m(__)m>

5,000円の福袋(実物写真あり)

こちらが5,000円の福袋の内容。

事前のお知らせの通り、オムレット22、すき焼き鍋15cm、風鈴の3点でした。

オムレット22cmだけでも定価7,700円の商品ですよ!!!

10,000円の福袋(実物写真あり)

そして、こちらが10,000円の福袋の内容。

急須5型、ファミリーシチューパン18、松尾ジンギスカン5代目の3点でした。

わぁ~、すごい (#^.^#)

ファミリーシチューパン18は定価12,100円ですよ。

も~、びっくりです。

【2024年】正月福袋

福袋の告知

2024年福袋、最新情報です。

2023年12月18日に岩鋳さんのホームページに福袋のお知らせが出ました。

ヤッター!!

2024年もオンラインショップ販売ありです(*^^*)

販売期間は、 2023年12月28日AM8:30~2024年1月3日PM5:30 です。

オンラインストアを見てみると、福袋準備中と表示されています。

“福袋準備中”から1~2日後に再更新されました。

ドカーンと大きく福袋の文字が。

そして2023年12月25日。

クリスマスに福袋の内容が発表されました!

2024年は、5,000円、10,000円、20,000円の3種類のようです。

それでは内容を見ていきましょう。

5,000円の福袋

岩鋳さんの5,000円の福袋です。

内容は、

✔ すき焼鍋南部ツル付22cm(IH・直火可) 

✔ 鉄茄子(1本)

✔ 釜敷松葉、釜敷桜の内どちらか

の3点です。

10,000円の福袋(実物写真あり)

岩鋳さんの10,000円の福袋です。

内容は、

✔ CUROCO キャセロール20cm(浅型)(IH・直火可) 

✔ ファミリーパン14(IH・直火可)

✔ 釜敷松葉、釜敷桜の内どちらか

の3点です。

やったー!ずっと欲しかったキャセロールが入っている(*^^*)

ということで購入しました。

2023/12/28に注文して、2023/12/30に到着しました。

早っ。

岩鋳さん、ヤマトさん、年の瀬のお忙しい中ありがとうございます!!

キャセロール、嬉しい(#^.^#)

深型のキャセロールも欲しくなっちゃうな。

20,000円の福袋

岩鋳さんの20,000円の福袋です。

内容は、

✔ 鉄瓶丸型アラレ(IH・直火可) 容量約 1.3L

✔ 湯のみ龍(2個セット)容量約80ml

✔ 風鈴 松 あお

の3点です。

ホーロー加工の急須ではなくて、鉄分補給で人気の鉄瓶ですね!

原料高騰で大変だと思いますが、2024年も大奮発してくださいました。

【2025年】正月福袋

福袋の告知

2025年福袋、2024年12月12日現在の最新情報です。

岩鋳さんのHPを見てみると2024年12月9日にサイトリニューアルされました。

しばらくHPにアクセスできずに心配していましたが、いよいよ感が増してきましたね。

今年も福袋があるとしたら発表までもうすぐ。

楽しみ(*^^*)

そしてついに福袋の告知出ました!!

2024年12月18日、岩鋳さんの公式インスタグラムより。

オンラインショップでは、

・5,000円コース

・10,000円コース

・20,000円コース

の3種類があるようです。

昨年と同じですね(^^)/

実店舗では、この他に15,000円コースと30,000円コースもあるようです。

原料高騰中のなか、今年もありがとうございます。

そして2024年12月25日、オンラインストアでの販売期間の発表がありました。

【販売開始】2024年12月30日 8:00 

【販売終了】2025年1月3日  17:00 

だそうです。

そして!そして!!

お待ちかねの内容の発表もありました。

では内容を見ていきましょう。

5,000円の福袋

5,000円の福袋の内容は次の3点です。

✔ ファミリーパン17

✔ 風鈴 花(藍短冊)こげ茶

✔ 釜敷 丸サクラ(大)黒 13.5×H1.5cm

公式オンラインストアでは、ファミリーパン17は4,950円、風鈴は2,200円、釜敷は3,080円なので、10,230円相当です。

風鈴は夏だけではなく、我が家では呼び鈴代わりに年中使っています。

ご飯できたよ~の合図でちりんちりんすると、別室にいる家族に届きます。

10,000円の福袋

10,000円の福袋の内容は次の3点です。

✔ すき焼兼用餃子鍋

✔ ファミリーパン14

✔ 釜敷 丸サクラ(大)黒 13.5×H1.5cm

公式オンラインストアでは、すき焼兼用餃子鍋は、12,100円、ファミリーパン14は4,400円、釜敷は3,080円なので、19,580円相当です。

ファミリーパン14は、2024年の福袋でもありましたね。(もちろん購入済み)

餃子鍋は内径が24cmなので、杉蓋以外に手持ちの蓋も使えそうです。

20,000円の福袋

20,000円の福袋の内容は次の5点です。

✔ 鉄瓶兼用急須7型刷毛目

✔ 釜敷 丸サクラ(大)黒 13.5×H1.5cm

✔ すき焼南部ツル付22cm

✔ オムレット22cm

✔ 風鈴 花(藍短冊)こげ茶

公式オンラインストアで分かる範囲でも、釜敷は3,080円、オムレット22cmは8,800円、風鈴は2,200円。

鉄瓶兼用急須7型刷毛目は5型が12,100円なのでそれ以上なのは確実。

すき焼南部ツル付22cmも20cmタイプが6,050円で24cmタイプが8,800円なので7,000円前後でしょうか。

したがって、33,180円相当以上でしょうか。

すごい!

オムレット22cmは2023年の福袋で購入して、今も毎日使っているほどお気に入りです。

オムレット24cmも気になるな~。

鉄瓶兼用急須はホーロー加工ではないので、鉄分補給が期待できます。

南部鉄器初心者さんにもってこいの充実した内容です。

福袋を買い逃してしまった場合

✔ 岩鋳さんから遠く離れた場所にお住まいの方

✔ 福袋を買い逃した方

✔ 福袋にお目当ての商品がなかった方

✔ お得に買いたい方

✔ 今すぐ欲しい方

そんなあなたに朗報です!

欲しい商品が決まっていれば、メルカリ(検索指定:岩鋳)で探してみてはいかがでしょうか。

「え~、メルカリって怪しい商品もよくあるので不安」

という声がありますよね。

いつもメルカリで南部鉄器をウォッチしている私が見分ける6つのポイントをご紹介します。

見分ける6つのポイント

①日本語がおかしくないか

②出品者のプロフィールや取引実績を確認する

③同じ商品をたくさん出品している人は避ける

④商品説明は丁寧か

⑤南部鉄器検査証はあるか

⑥製品に刻印はあるか

南部鉄器検査証

ポイントを知っていれば、取引のリスクは減らせます。

断捨離でとてもお得に出品されていることがありますので、覗いて損はないです。

メルカリ(検索指定:岩鋳)も検討されてみてはいかがでしょうか。

掘り出し物がきっとありますよ。

まとめ

今回は特別編として、岩鋳さんの福袋をご紹介しました。

想像以上の内容でびっくりでした。

私が2023年の福袋で一番気に入ったのは、ファミリーシチューパン18。

このお鍋でご飯炊いても吹きこぼれないんです。

下記動画ご参照

岩鋳さんが長年培ってきた技術なんでしょうね。

これだけお得だと、来年も欲しくなっちゃいます。

使いこなして長く愛用していきたいです。

年に一度のチャンス!

岩鋳さんの福袋。

みなさんも狙ってみては(^^♪

タイトルとURLをコピーしました