診断【1人目の医師】事務的に軽度の自閉症と診断

最初の診断へ

滲出性中耳炎と診断されてから数か月後、いよいよ児童精神科の予約の日となりました。

予約してから時間が経っていたので、保育園には、「いつ診察日ですか?」と何回も確認されていました。

前回の保育園との面談時に、「もし、発達障害と確定しましたら、当園では受け入れる体制がないので、転園して頂きます」と伝えられてもいました。

仮に転園となっても、転園先の目途は付いていましたので、そこまで不安ではありませんでした。

両親(私と夫)と一緒に来るようにと指示があり、家族全員で緊張した面持ちで市の発達センターに向かいました。

発達センターでは、我が家と同様に診断を待っているであろう家族が、待合に座ってします。

しばらくすると、名前が呼ばれました。

診察室に入ると、私達に見向きもせずに、ひたすらパソコンに向かっている医師がいました。

畳みかけるように、今までのちくわの生育状況を細かく質問されます。

医師は、パソコンに向かって黙々と入力します。

その様子に違和感を感じながら、質問された事に答えていきます。

質問が終わると、診断の判断となるチェックシートに点数を記入していきます。

突然の診断

チェックシートを見ながら計算機で点数を足していくと、

軽度の自閉症だね。治るものじゃないからね。

と告げられました。

『いやいや、ちょっと待って。あなた、ちくわの顔すら見てないじゃん。』と心の中で思いながら、この医師に対する不信感でいっぱいでした。

戸惑って何も言えないまま、次回の予約をして、診察室を出ました。

診察室を出た後、納得ができず悶々としていました。

セカンドオピニオン

帰り道、夫と話し合い、別の医師にも診て欲しいということになりました。

家に着くと、発達センターに電話して、再度、別の医師に診てもらえないかと相談しました。

発達センターから渋々了解を得て、再度、別の医師に予約を入れてもらいました。

後に分かったことですが、この医師は、ご自身も発達障害で、大変苦労されているそうです。

当時は、そのような事情を知らなかったので、余りの不躾な態度に憤慨していました。

最初の診断日の夜は、人生で初めて一睡もすることができませんでした。

この2か月後に、10年以上お世話になる今現在の主治医に出会うことは、この時は、まだ知る由もありませんでした。

次の記事 

前の記事 

タイトルとURLをコピーしました